忍者ブログ

短歌のリズムで

言の葉が群れをなすかな鰯雲 暮れゆく空で歌になるらむ

期待のベクトル

すぐ近くで、似たような環境で育ったとしても、同じ花は一つとしてないのです。それを知っても人間は賢くなれ、大きくなれと期待することを止めません。最大値や最高値といった基準もせいぜい今の時間軸で測られたもので、将来何が起こるかなんて誰にも予測できないのですから、子や孫に収穫できる種の皮算用を押しつけるのもほどほどにしなければなりません。若くても、命は余裕しゃくしゃくで生きているのではなく、精一杯の力で生きようとしています。思ったように伸びることが出来なくても、その人なりの種や実を培いながら育っています。土があるから、太陽があるから、水があるから、当然のように育つだろうと考えてしまうことは、期待や理解が間違った方向へ向いていることに他なりません。

向日葵は期待にたわむ実を湛えここまで伸びた茎褒めるべき

似たような群れの中で自分を主張することは難しく、太陽も決して平等ではない。

2019年7月25日
短歌 ミルク
PR

コメント

プロフィール

HN:
ミルク
性別:
非公開
趣味:
頭の体操
自己紹介:
気づく人だけが手に入れられる
輝きを求めて、日々の宝探しを
楽しむように短歌のリズムで進む
足あとのようなものです。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村

当サイト内のすべての絵と文、短歌の転載はご遠慮ください。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
All rights reserved.Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
本站內所有图文请勿转载.
未经许可不得转载使用,违者必究.
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ