大きな権力にとって、これほど統制し易い民族もないでしょう。1億2千万総ミーハーで情報弱者なこの国で、何にでも合うカレーライスが国民食なのは当然かもしれません。
土地への執着、現金と銀行と印鑑の信奉、権威への忠誠、蔓延する前例主義、ハイブリッドでATの車、カジュアルウエア、ファストフード、スマホにアプリ、一体どれ程の共通事項があるのでしょうか。性能や品質、安全性やコストよりも先に、皆と同じという物差しが働く意識構造は、もう一種の洗脳に近いものがあるような気がします。同じであれば安心、同じであれば仲間外れにならない、同じであれば信頼できるなど、合理性にはほど遠い判断をしてしまうからこそ、全員が泥船に乗ってしまう間違いを犯すことが危惧されています。コントローラブルはマシン(機械)に対する言葉です。飼い慣らされたあげくに、殺処分されないことを祈ります。
発明はすべて「人とは違う」から始まったこと見ぬふりの国
変わった人ね、は褒め言葉です。(日本以外)
2019年7月11日
短歌 ミルク