忍者ブログ

短歌のリズムで

言の葉が群れをなすかな鰯雲 暮れゆく空で歌になるらむ

土用波の午後

えもいわれぬ力に、浅瀬で引っ張られたことがあります。そうでなくても海に入ってはいけない時期に、ふざけて遊んでいた十代の夏でした。自分の周りのプール一杯分くらいの水と一緒に、ごっそり持って行かれる感覚だけを覚えています。下っ端でぱっとしない仕事や日々のイライラが、まるでやり残した宿題のように頭上を覆い、海へ走らずにはいられませんでした。もがくことを諦めて体を預けたら、あっという間に現実からもさらわれてしまうことを知り、砂にまみれた靴を払いながら、一粒でもしがみつくことの意味を覚えた気がします。
夏の空は、その時の気分の色で映るようです。

やり残すものだけ見えて空しさが空を青から灰色にする

一粒も留まる場所によっては致命傷となる。小さくても硬い石なのだから。

2019年8月21日
短歌 ミルク
PR

コメント

プロフィール

HN:
ミルク
性別:
非公開
趣味:
頭の体操
自己紹介:
気づく人だけが手に入れられる
輝きを求めて、日々の宝探しを
楽しむように短歌のリズムで進む
足あとのようなものです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ
にほんブログ村

当サイト内のすべての絵と文、短歌の転載はご遠慮ください。
無許可の転載、複製、転用等は法律により罰せられます。
All rights reserved.Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
本站內所有图文请勿转载.
未经许可不得转载使用,违者必究.
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ